実は昔、野球少年。
なので、スポーツ全般好きですが、やはり野球が一番好きかもしれないですね。。。というわけで、東京オリンピックのチケットもサッカーに水泳にと色々申し込みはしたものの、引き寄せたのは「野球」の決勝トーナメント。
水曜定休日の開催なので、少しだけゆっくり観戦させて貰うとします。
さて、子供の頃の野球の練習といえば、、全体練習以外にも自主練として休みの日にはボールの壁当てで投げる練習とゴロ捕球の練習、、、たまには親に付き合ってもらいキャッチボール、そして素振りにと。誰に時間割を決められるわけでもなくコツコツとやったもので。
それもこれも、レギュラーになって試合に出て活躍したいという、ただそれだけ。
大人になると、法律で仕事に費やす時間を制限されるのは仕方がないにしても、何だかんだと人より活躍を目指すには、人知れず努力が必要なところは今も昔も、そして今後も変わりはなくて。
そして、その努力の成果がきちんと出やすいのがビジネス社会。
さてさて・・・・
とある件で銀座タックスコンサルティングの保立税理士と電話。
「あの件、ちょっと打ち合わせしない?」
「いや、ちょっと顧客先に税務調査入りまして今週は難しいです」
税務調査・・・・
実際のところ、大家業やってて、どれくらいの頻度で調査入られるのか・・・
日付:2019年7月14日(日) 開催:東京
講師: 不動産コンサルタント 中元 崇CPM/CCIM
銀座タックスコンサルティング 税理士 保立 秀人
内容: 今回は、自分たちも不動産投資家である保立税理士・CPMと不動産コンサルタント中元CPMによる座談形式のセミナーとなっております。様々な問題が不動産業界で起こる中、実際の現場で数多く大家さん達に対して税務面・実務面でのコンサルティング及びサポートを行っている2人だからこそお伝えできる「節税対策」や「相続対策」の実践的なお話。不動産投資を進める上で知っておきたい注意点などもご紹介させていただく予定となっておりますので、初心者の方も奮ってご参加ください。
ブログランキング参戦中!
ランキング、じわじわ上昇中。