先日の火曜日は、シーエフネッツグループ全国加盟店会議のため朝から鎌倉本部へ。
いつも定休日に開催されるこの会議。
11時からの開始に間に合うよう少し早めに行けば・・・とか思っていたものの、なんと通常営業日。気付いてよかった(汗)。
加盟店会議のなかでは、シーエフネッツグループ各社の今後のサービス内容紹介や全国各地の不動産取引における情報交換、今後の日本の経済展望などの情報交換が。。。勉強になるとともに、色々と刺激になります。
夕方からは、、、鎌倉本部1階にオープンしたフランス料理「シェ・ソウマ」にて懇親会。
同席の、テナントサービス早稲田社長よりテーブルマナーとフランス料理について指南を受けつつ。。。
シャンパン・・・・。
カブ、、魚、、肉、、。
・・・ポワレ・・・・??
むむむ、また良い経験をさせてもらいました(汗)。
店舗入口の風景。
いきなり相馬シェフの巨大写真がドドーンと待ち構えております。
さて、フランス料理のあとは・・・
路地裏のカラオケスナックにてウィスキーと松山千春のモノマネでフラフラになり。
最後に辿り着いたところは、、横浜駅の焼肉トラジ、、、24時。
へ、
「肉食いましょ、肉っ」
と、
元気に突撃する私の背中を激写され。
胃もたれが半端ない翌日でした。。
それでは。
シェソウマ、どうぞご贔屓に宜しくお願い致します。
それにしても、大船駅路地裏のスナック、何がいいって、「禁煙」ということ。
探し出したのは、この方。
同行者の趣味趣向を考えて店決めする能力。
ささいなことですが、普段の仕事っぷりの一端を垣間見た瞬間でした。
修行が続きます。